2013年10月18日

すべての天草市民に見てもらいたい自治基本条例案

こんにちわ!
はじめましての人ははじめまして!

第六景はまだ描けておりません。描きたい気持ちは溜まってるのですがもうしばらくお時間ください。
時間見つけて描きます。

今日は牛深八景のお話ではありません。

天草市のHPを見る機会があってふとある記事に目が止まった。
天草市民ではありませんがそのことを書かずにはいられなかった。

その記事は『天草市自治基本条例(案)』についてです。
すべての天草市民に見てもらいたい自治基本条例案




憲法学や政治学は専門として勉強した事はありませんが、好きなので個人的には勉強してます。

早速全文読んで見ることにしました。
個人的な感想を抜粋しながら書きます。

 前 文 から

『私たちのまち天草市は、温暖な気候や豊かな自然の恵みを受け、農林水産業を中心に発展してきました。また、国立公園に指定される美しい風景地を持ち、南蛮文化やキリシタンの歴史など独自の文化も育まれています。
 私たちは、これまで先人たちの努力によって培われてきたこのまちの自然、歴史、文化を守り、誰もがいつまでも住み続けたいと思うまちへ発展させ、次世代へ引き継いでいかなければなりません』


まー問題はないと思いますけど、具体的な海の名前だとか山の名前とか入れたらもっと愛着湧くかな。
それとせっかく全国の阿波踊りのルーツであるハイヤ節があるのに入れたほうがいいと思うなぁ。ハイヤ節って書かなくてもいいから民族舞踊の文化とか言葉変えてもいいからさ。そう思いません?牛深のみなさま。本渡のみなさまも思いますでしょ?全国区のもの入れない理由が見つからない・・・南蛮文化とか入れるならさ。

前文のその後も、まぁわかると思って読んだ。

で、前文最後。
『そこで、私たちは今ここに、天草市の自治のあり方を定め、市民、市議会及び市の執行機関が共有する本市の最高規範として、天草市自治基本条例を制定します。』


ここ。違和感ありました。
最高規範とか地方自治体が勝手に決めていいものだろうか。
すみません、憲法学者でもなんでもないので無責任なことは言えないなって思って調べてみた。

なんと親切なことに自民党が地方基本条例制定についての注意点をまとめてくれてた。
GJ安倍総理。
ご覧になりたい方はこちら  ←PDFデータです


違和感あったその最高規範についても書いてあった。
そこから転載しながら簡単に説明してまとめます。

日本では日本国憲法が最高規範であり、その下でその他の法律は平等である。同じように法律に基づいて制定される条例には最高規範はなく、自治基本条例が他の条例に優越することは、法律上認められない。


だそうだ。そりゃそうだと思った。
憲法と法律と条例の関係を知らない方が作ったのかな?ってさえ思った。(偉そうに言うつもりはありません、ほんとおかしいと思いましたので)

最高規範にしたいのであれば地方自治法を変えるか(変えられないけど)憲法改正するしかないって事だ。



そして総則を読んだ。

幸福とかそれぞれ十人十色のような確定できない曖昧な言葉使ってあったりしてまた違和感。

このままいくとまた長くなってしまうので特に言いたいことだけ飛ばしながら行きます。


この条例の中には住民投票のことも書いてある。
ここで国会でもしばしば問題になる外国人参政権の問題だ。あの民主党のね。

ほんとここ注意して見ないといけないので何度も読んだ。

まず住民や市民の定義が具体的に書いてある。
その定義だけをみるともちろん市民や住民には外国人も含まれる。

では住民投票についてはどうだろう。
『本市において選挙権を有する者は、法令の定めるところにより~』

住民投票の投票権をどのような人に与えるのかは明確に書いてなかった。
これは逆に、例えば『本市に住所を有する年齢満20歳以上のものとする』なんて書いてしまうと、もちろん外国人も含まれてしまうしあえて記載しなくて曖昧にしてるのかなと思った。

そこでまた自民党の注意喚起のとこを見たらそれも書いてあった。

『地方自治法に住民投票についての規定はなく~、また、投票資格についても、年齢や国籍は、地方自治体の参政権に応じて定められるべきである』


つまりもっとわかりやすく言うと、住民投票についての法律はないので、勝手に各自治体がその条件を決めていいと思われるかも知れませんが、だからこそ地方自治法で定められている地方自治体の参政権に応じて住民投票の投票権も与えられるべきであると自民党は言っている。

いやーここもう地方自治法ではっきり決めちゃってよ。外国人に住民投票でも権利与えたらダメだって。
これは危うい。

住民投票の規定がないということで、実は住民投票自体には法的拘束力がないということだが、ここももっとわかりやすく言うと、住民投票で何か多数の意見があったとしても議会は守らなくても良いという意味。
なら住民投票とはなんなんだろうって思いますね。

でも逆に法的拘束力があったとしたら、さっきから言ってる外国人が仮に投票できたとして日本人の天草市民に不利益になる住民投票が多数を占めた場合ほんと恐ろしいことが起こる。

でもでも住民投票は一番近い民意であるから尊重されなければならない。

ここループだわ。

だからこそはっきり地方自治法で住民投票の規定をするべきだ。

外国人の住民投票が具体的にどういうことが怖いか一例書きますね。

住民投票で日本人優遇議員さんの問責決議が通る→外国人優遇議員さんが当選するまで何度でも問責住民投票が起こる。

こんなこと書くと外国人かわいそうじゃないかっていう人がいる。税金納めてるのに住民投票もできないのかって。

納税は公共施設や道路や公共交通機関などの様々な公共サービスを受けるためであって選挙権を与える為のものではありません。

日本国憲法で日本人にのみ選挙権を与えると定められている。選挙権が欲しかったら日本国籍を取得すればいい。帰化すればいい。外国籍のままで日本の政治に関わりたいとはやってることがおかしい。

天草の人たちってどう思ってるんだろうって調べてみたら、もう締め切られておりましたが意見募集されてて結果が公表されてた。

それもよく読んでみた。よく考えてる人たちもたくさんいて少し安心しました。

が!この外国人参政権のお話にツッコんだ人もいてそれに対する市の答えも載っていてそれを見てとても恐ろしくなった。

抜粋しますよ。

年齢制限、外国人制限をするのかどうかを明示しておくべきと考えます。という意見に対しての答え↓

『住民投票における投票権(投票資格の範囲)につきましては、この条例の中で一律に定めるのではなく、個別の条例によって事例ごとに判断され、定められるべきものと考えます。』


自民党の意見思い出して。
難しい問題なので、国会が地方自治法で定めている参政権に応じてって言ってるのにこの問題を市が独自に定めようとしてる・・・マジか・・・

言ってること伝わってるかなぁ。裏を返せば外国人に参政権を与えるかもしれないって解釈できるんですよ。拡大解釈じゃない。こうやって少しずつわからないようにして日本に入って来ようとするのだ。

天草市はそんなことでいいのでしょうか?

こんな国会でも難しい議論を地方の天草市は進めようとしてる。


その他にも大きなテーマで言いたいことあるけど・・・長くなっちゃうな・・・
簡潔に言います。

市と国そして市民が対等な立場だと書いてある。対等だったら国が定めた憲法や法律に則り地方自治がなされてるということに矛盾が起きるじゃん。

国から財源もらわないの?国の責任を全部市が受け持つの?そんなことありえないでしょ?
日本という国は日本国憲法が最高規範であって国と地方の関係にはきちんと上下関係がある。

この天草市基本条例(案)は憲法違反に当たる可能性さえあるかんじがします。日本国の根幹を揺るがしかねない。


自民党の提言に戻りますが、そこに『協働』など偏った社会学用語はできるだけ用いない。この概念は市民、議員、市長を対等の関係におき、行政が本来やるべきのことを市民に押し付ける可能性があるためだと記載されてる。

笑いました。気持ちいいように天草市基本条例には『協働』が書いてある。

そしてパターン化した自治基本条例は拒否したほうがいいとも書いてあった。
これはある特定の団体が制定に動いていてそこに偏った意図がある可能性があるためだと書いてあった。

似たようなとこあるのかな?っていろいろ他のとこも調べてみた。

これも笑い事じゃないけど笑っちゃったな。

私の住んでる熊本市・・・似たようなのもう制定しちゃってる。最高規範だって書いてあるし・・・熊本市に勉強しに行っちゃてたみたい天草市・・・


この天草市基本条例には地元愛が足りない。天草の人たちが作った条例案じゃ絶対ない。市外の人が作ってると伝わる。

天草にもしくは天草出身の憲法学者さんはいないのですか?そういう人がいたらその準備委員会に入ってもらいましょうよ。

絶対今のままではダメだ。

いつか帰るはずの天草市がそうなって欲しくないので今回まとめました。市外の人間が口出すなって言わないで下さい。
天草市の方上の方のリンクの自民党の提言一回見てみて。
それにも書いてあるようにこんな基本条例なんて白紙に戻して、別に作んなくても問題ないし、作るとしても制定まであと10年は議論しましょうよ。

そんなすぐ決める条例ではない。


*.♪★*・゜・*♪*.♪★*・゜*.♪★*・゜・*♪*.♪★*・゜*.♪★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪

天草市自治基本条例案←PDF
天草の方々は今のままでいいのでしょうか?























同じカテゴリー(休題、その他なんでも)の記事画像
未だ信じることができない訃報
学生の頃の自分の足跡を辿る
流行りの仮想通貨というものに乗ってみた。
ハイヤの祭典~海族祭へ行ってきた
牛深高校開校記念式典からはじめよう
ぼくらの自衛権戦争その3
同じカテゴリー(休題、その他なんでも)の記事
 未だ信じることができない訃報 (2022-12-30 18:39)
 学生の頃の自分の足跡を辿る (2018-05-30 03:57)
 流行りの仮想通貨というものに乗ってみた。 (2017-12-08 08:01)
 ハイヤの祭典~海族祭へ行ってきた (2016-07-18 04:15)
 牛深高校開校記念式典からはじめよう (2015-11-01 05:16)
 ぼくらの自衛権戦争その3 (2015-08-25 22:07)

この記事へのコメント
私 難しい事は何も分かりませんが、いろんな単語が日常耳にしない言葉ばかりなので読みながら頭がコンガラガッテきました(-_-;)
天草の将来はどうなるんだろうと絶望感が年々大きくなってきます。
天草各地が過疎化してるのに、残される者はどうやって生きていくんでしょうね。年金が無いと施設入所も困難。笑って生きていきたいです(^<^)
Posted by あひるちゃん at 2013年10月18日 16:35
〉あひるちゃん
今のままでは衰退の一途だと感じてるからこそ絶望感が増していってるのだとわたしも思います。だからこそ、一番市民に近い天草市自治基本条例についてみなさん興味持ちましょうよ。頭いい人たちが作ってるんだから黙ってても良い条例ができると思ったら大間違い。今の条例案は理解するととても恐ろしい条例です。わたしもすべてわかっているとは言いません。天草市の方たちと一緒に勉強して自分たちに振りかかる不利益の可能性をなくしましょうよ。
Posted by hirokhirok at 2013年10月18日 18:32
恥ずかしながら、このような条例案が
ある事すら知りませんでした、もちろん告知不足も
あると思います

今から、全文読みたいと思います

自分はなかなか、文面に潜む問題点を
見つけ出すことが、得意でないので
論点は、大変参考になります
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年10月19日 09:25
私のちぐはぐなコメントにお返事下さってありがとうございます。
外国人が税金払って選挙権の行はよく解りました。
日本国籍を取得してからというのも納得できました。
協働という言葉を初めて知りました。こんな私みたいな人も多数いると思います。未来の天草に少しでも生きる活力を見いだせる様な天草市政を期待します。
Posted by あひるちゃん at 2013年10月19日 09:47
〉原田鈑金塗装さん
そうなんですよ。わたしも全く知らなくて偶然見かけて、憲法とか読むの好きなので軽い気持ちで見てみようって思ったら、おやおや?って思いまして最後まで読むにしたがって怖くなったのです。
この問題点に天草の人たちが興味を持って気が付いて欲しいなぁって思って慌ててまとめたのでした。
Posted by hirokhirok at 2013年10月19日 21:10
〉あひるちゃん
いえいえそんなおっしゃらないで下さい。コメントがあるとちゃんと読んでもらえたんだぁって安心してうれしくなります。
いろいろわからないことがありましたら、わたしも調べたりしまして何かに役立つように公開できたらと考えておりますのでお気軽にコメントくださって構いません。
思うのですよ。天草には自民党の議員さんはいないのですか?自分のところの党の提言と真反対の条例通そうとしてることが不思議なんですけどね。
Posted by hirokhirok at 2013年10月19日 21:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



HPはこちら↓

LINEスタンプ

またはクリエイターズスタンプのとこで『牛深』でも『ハイヤコ』でも検索出来ます!